トップ /滋賀県 / 滋賀県庁農村振興課 / 3/9(日) 9時〜早春の栗東市・走井で棚田周辺の紫陽花の植樹と草刈り♪

イベントは終了しました

滋賀県庁農村振興課

3/9(日) 9時〜早春の栗東市・走井で棚田周辺の紫陽花の植樹と草刈り♪

100
2025/03/09 09:00 ~ 2025/03/09 15:00
開催場所
栗東市荒張555
体験の詳細

早春の栗東市・走井の棚田周辺で、草刈りと紫陽花の植樹をお手伝いします! 少しずつ春の兆しが現れてくるこの時期の棚田周辺の自然も楽しみの一つ。 自分で植えた紫陽花なら、初夏には見にいきたくなりますよね♪ 簡単な昼食を地域でご準備いただけるとのこと、作業後の交流が楽しそうです! タオルをご持参の上、汚れても良い服装でご参加を。 お子さまの参加大歓迎の地域なので、ファミリーでぜひお越しください。 ■日時:2025年3月9日(日) 9時〜15時 ■内容:紫陽花の植樹、紫陽花周辺の草刈り ■参加費:無料 (昼食あり) ■持ち物:作業着(長袖・長ズボン)、長靴(安全靴)、汗拭き用タオル、軍手、飲み物、着替えなど ■集合場所:滋賀県栗東市荒張555走井バス停前(廣徳寺下の広場) 保険に加入するため、参加の方は事前に下記サイトから登録が必要です。 https://tanatomo.jp/event/20250309hashiri/

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく滋賀県庁農村振興課に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

“滋賀県庁農村振興課”の
他の体験
滋賀県庁農村振興課
地域活性化・まちづくり 環境 子ども・子育て 自然 歴史・郷土 アウトドア・スポーツ 官公庁・公社・団体 農業
農業・林業・漁業