トップ /相模原 / 南区役所 / 〈相模大野ステーションピアノ〉相模大野のまちでピアノの音色をお楽しみください🎹

南区役所

〈相模大野ステーションピアノ〉相模大野のまちでピアノの音色をお楽しみください🎹

111
2025/12/14 11:00 ~ 2025/12/25 18:00
開催場所
相模原市南区相模大野8丁目1−3
体験の詳細

「相模大野ステーションスクエア」に設置中のクリスマスツリーに合わせ、期間限定でグランドピアノを設置し、どなたでも演奏できる「相模大野ステーションピアノ」を今年も開催します。 ピアノとツリーが織りなす特別な空間のほかにも見どころが盛りだくさん。 相模原市南区にキャンパスをもつ女子美術大学の学生たちが手がけたピアノ周辺の装飾(サムネイルはイメージスケッチです)、同市中央区で生産された花、同市緑区の中学校で長年使われてきた思い出のピアノにもぜひご注目ください。 🗓️設置期間 2025年12月14日(日曜日)~12月25日(木曜日) ⏰利用可能時間 月曜日~金曜日 正午~午後6時30分 土曜日、日曜日 午前11時~午後6時30分 📍会場 相模大野ステーションスクエア 3Fアトリウム広場(南北自由通路) 🎫利用方法 演奏は時間指定制で、演奏時間は10分間です。 演奏を希望される人に対して、利用可能時間の15分前(月~金曜日は午前11時45分、土・日曜日は午前10時45分)から会場にて整理券を配付します。 整理券に記載された演奏開始時間5分前までに会場へお越しください。 詳細や注意事項につきましては、相模原市南区公式ホームページをご確認ください。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/minamiku/1029452.html

限定数

1人1件まで

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく南区役所に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“南区役所”の
他の体験
南区役所
地域活性化・まちづくり 役所・郵便局 官公庁・公社・団体
交通・公共施設