トップ /生駒 / 生駒市役所 / 【7/6(日)】社会を明るくする運動 街頭啓発参加で50くるり

生駒市役所

【7/6(日)】社会を明るくする運動 街頭啓発参加で50くるり

50
2025/07/06 00:00 ~ 2025/07/06 23:59
開催場所
生駒市谷田町1600 2 階・アントレ生駒専門店街
体験の詳細

【★7月6日(日)社会を明るくする運動 街頭啓発にお越しいただだいた方にくるりを配布します★】 『社会を明るくする運動』とは、犯罪や非行をした人が、再び過ちを犯さないために地域の様々な立場から 立ち直りに寄り添い、犯罪や非行のない社会を目指す運動です。 本市では、本運動の強調月間である7月に行う啓発活動の一環として、6日にアントレ広場にて街頭啓発を行います。 当日は七夕にちなんで笹のかざりつけや、更生に携わる保護司さんとお話ができます。 ぜひお立ち寄りください。 <詳細> ・とき/2025年7月6日(日)11:00~1時間程度 ・ところ/近鉄生駒駅 アントレ広場(近鉄百貨店の隣です) ※開催内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。 <問合せ> 防犯交通対策課 0743-74-1111(内線3410)

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく生駒市役所に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“生駒市役所”の
他の体験
生駒市役所
役所・郵便局
交通・公共施設