
イベントは終了しました
売り切れました
南部消防署
第11回消防クイズ👏🚒👏
今回のクイズの正解者には先着50名様に50タッチをプレゼントします! 🟠問題🟠 日立市内における令和4年の火災が37件、令和5年は44件あり、やや増加しています。その中で、火災の原因として様々な要因があります。 令和4年の日立市における火事の原因で1番多かったのは「コンロ」からの火事でした。 そこで、令和5年に日立市で起こった火災の原因で1番多かった原因は何だったでしょうか?正解だと思う番号を選んで回答してください。 ① 電気配線 ② たき火 ③ コンロ ④ たばこ ※正解は次週の問題に掲載します。 〜第10回の正解〜 第10回の正解は【②70〜80件】 【クイズの解説】 令和5年度に南部消防署で蜂の巣駆除を行った件数は77件です。 蜂の種類によっては作物を受粉させて蜂蜜を作る「蜜蜂」や、害虫を食べてくれる「足長蜂」など蜂によって、刺されることの少ない攻撃性の低い蜂もいます。しかし、「スズメ蜂」は非常に攻撃性が高く、刺されると生命に危険を及ぼす恐れがあります。 スズメ蜂はとっくり型、足長蜂はシャワーヘッド型、蜜蜂は板型の巣を作ります。 蜂を見つけた際は、巣に近づかず、お近くの消防署にお電話ください。
1人1件まで
限定50件 残り0件
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく南部消防署に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

イベントは終了しました
売り切れました
南部消防署
第1回 消防クイズ🚒

イベントは終了しました
南部消防署
【事前予約制】第2回!訓練を普段見られない場所から見学できます!!※完売‼

イベントは終了しました
売り切れました
南部消防署
第14回消防クイズ👏🚒👏

イベントは終了しました
売り切れました
南部消防署